
応援うちわの作り方|スポーツ・推し活のセオリーを押さえた公式グッズ制作のポイント
最終更新日:2025.04.30
うちわはイベント参加やスポーツ観戦、ライブ参戦時などに欠かせない応援グッズの一つ。応援する気持ちやメッセージがダイレクトに伝えられるグッズとして、ファン必携のアイテムとなっています。イベントの周知や集客、販促にも効果的であり、企業のプロモーションの一環として活用しない手はありません。
今回は、応援うちわの基本的な作り方と、知っていると役立つ制作の豆知識を紹介します。
応援うちわのサイズ選び
応援うちわとは、ライブ・フェスやコンサート、スポーツイベントでの応援にファンが使用するするうちわの総称です。特にライブやフェス、コンサートで使う応援うちわは「推しうちわ」や「ファンサうちわ」と呼ばれ、推し活ファンのマストアイテムとなっています。
なお、応援うちわの一般的なサイズとして、次の4種類が挙げられます。
● ミドルサイズ:170×240mm
● コンパクトサイズ:195×280mm
● レギュラーサイズ:243×354mm
● LG(ジャンボサイズ):420×295mm
なお、応援うちわや推しうちわとして最もポピュラーな大きさは「LG」サイズ。アピール力が抜群のジャンボサイズです。
応援うちわのデザインアイデア

応援うちわのデザインは、用途ごとに主に以下4つのジャンルに分けられます。
● 応援メッセージ用:がんばれ、ゴール決めて、必勝 など
● 推しアピール用:アーティストや選手の名前、チーム名、イベント名 など
● ファンサお願い用:手ふって、ピースして、決めポーズして など
● 注目を集める用:こっち見て、こっち向いて、指さして など
うちわは本体がシンプルだからこそデザインが自由自在。イラストや写真をプリントしたり、文字の周辺を装飾するなど、工夫次第でアピール力の高い応援うちわが作れます。
ファンが喜ぶ応援うちわを作るコツ
ファンに喜んでもらえる応援うちわにするには、次の2つのポイントに留意して制作を進めましょう。
目立つ配色にする
応援うちわ作りで大切なのは目立たせること。明度の高い色やコントラスト、補色などをうまく取り入れて、目立つ配色になるよう工夫しましょう。うちわのカラーによって相性のよい文字色が異なるため、組み合わせとバランスが大切です。
規定より小さめのサイズを選ぶ
応援うちわは、イベント運営元の既定サイズ以下にするのが鉄則です。ただ、既定内のサイズでも、会場の広さや密集度によっては大きなうちわが邪魔になることも。狭い会場で密集が予想される場合は、小型のコンパクトサイズやミドルサイズのうちわをおすすめします。
応援うちわ制作は「販促STYLE」
応援うちわの制作を検討しているなら「販促STYLE」へおまかせください。以下では、販促スタイルが多くのイベントシーンのうちわ制作の際に選ばれる理由を紹介します。
作り方が簡単
販促STYLEでのスタイルでのうちわ注文は簡単3ステップです。
1. 商品ページで希望の数量と名入れ仕様を選択
2. 名入れがある場合は入稿データをアップロード
3. 注文画面へ進む
見積りから注文まで、すべて商品ページで完結します。もちろん、見積書のダウンロードも可能です。
種類が豊富
販促STYLEはうちわのラインナップが豊富。大きめ・小さめからフルカラー印刷対応、激安商品まで幅広く取り揃えています。オリジナル推し活・応援うちわも盛りだくさん。利用シーンやスポーツの種類ごとにおすすめ商品を紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
大ロット・小ロット発注OK
販促STYLEでは最低30枚〜の小ロットの名入れ注文が可能な商品を多数ご用意しています。もちろん1,000枚以上の大ロットもOK。大ロットだと、格安料金で注文できるのでお得です。※商品ごとに最低ご注文数が異なるため、詳しくは個別ページをご参照ください。
表面加工で美しい仕上がり
販促STYLEのうちわは仕上がりがきれい。表面に美しい光沢感の出るニス引き加工が施せるうちわを多数取り扱っており、デザインやメッセージ、名入れが映えます。また入稿時にデザインを確認したうえで発注するため、印刷のズレやイメージ違いなどのトラブルが最小限。印刷スレの心配もありません。テンプレートによるかんたん名入れや、デザインデータ作成サービス(場合により有料)など、多彩なサービスを展開しています。
うちわの骨が選択可能
販促スタイルのうちわは、有料オプションで骨の色の変更が可能です。デザインプリントや名入れと合わせて、オリジナリティあふれる仕上がりになります。※カラー骨への変更の可否や、対応色は商品によって異なります。また骨色の取り混ぜはできません。
スピーディーに出荷
販促STYLEはうちわの注文から納品までが圧倒的にスピーディー。最短5営業日で名入れ出荷できる商品も多数用意しているので、大至急で応援うちわが必要になったときでも安心です。※納期の詳細は商品ページの見積りツールでご確認ください。
まとめ
応援うちわは、サイズ選びとデザインが肝心。イベントのルールを踏まえたうえ、目立つ大きさと配色に仕上げることが大切です。利用シーンや目的に合わせて作ったオリジナリティあふれる応援うちわで、イベントを盛り上げましょう。 応援うちわの制作なら、自作よりきれいで確実、スピーディーで手間のかからない「 販促STYLE 」がおすすめ!プロの仕上がりで、周囲に差をつけませんか。うちわの選定や企画、デザインなどの相談も受け付けていますので、ぜひ一度お気軽に お問い合わせ ください。
オリジナルうちわのカテゴリ一覧
オリジナルうちわの関連特集
オリジナル応援うちわの関連特集
※商品価格の変更や、販売が終了している場合がございます。あらかじめご了承ください。
ご注文の流れ
名入れありのご注文
名入れ商品の出荷スケジュール目安は、通常お支払い確認後約2~3週間後の出荷となります。
※クイックプリントサービス適用の場合は、お支払い確認後最短2営業日で出荷可能です。
名入れなし(無地商品)のご注文
お支払い確認後、最短翌営業日の出荷となります。