名入れ出荷日目安
※1箇所印刷・校正無しの場合
- 1色印刷
- 05/15(木)
- フルカラー印刷
- 05/19(月)
- クイック1色印刷
- 05/08(木)
無地品
¥1,309~
印刷品
¥1,402~
200個の場合(税込)
軽量で持ち運びやすい、スタイリッシュなサーモボトルです。
無地品
¥2,189~
印刷品
¥2,295~
200個の場合(税込)
遮光率100%生地(※)を使用した、晴雨兼用の折りたたみ傘です。
無地品
¥220~
印刷品
¥409~
100個の場合(税込)
【印刷あり:100個~1本単位、印刷なし:40本以上20本単位】ゆったりとうねりながら流れゆく水の様子を表現した扇子は、繊細かつ大胆でおしゃれな柄。親骨は黒染めで、中骨との色の差が目にも涼やかです。
無地品
¥220~
印刷品
¥409~
100個の場合(税込)
【印刷あり:100個~1本単位、印刷なし:40本以上20本単位】うずまく潮の流れを表現した、涼しげな柄の扇子です。親骨にはすす竹を使用しており、中骨との色の差がいっそう目に涼しげに映ります。
無地品
¥2,728~
印刷品
¥2,872~
200個の場合(税込)
ワイヤレス充電とケーブル充電の2台同時充電ができる高機能モデル。利用者を選ばずオールシーズン活用できるため、記念品のほか社員貸与の備品や企業説明会、セミナーなどのノベルティとしてもおすすめです。
無地品
¥2,713~
印刷品
¥2,820~
200個の場合(税込)
ハンドル付きで持ちやすく普段使いしやすい、ちょうどいいサイズのマグカップです。ステンレス製魔法びん構造なので、冷たさ・温かさも長持ち。フタがほこりを防いでくれるので衛生面も安心です。
無地品
¥1,265~
印刷品
¥1,365~
200個の場合(税込)
ころんとした丸みあるデザインが柔らかい印象を与える、ワンタッチキャップのついたサーモステンレスボトルです。
無地品
¥1,089~
印刷品
¥1,189~
200個の場合(税込)
持ち運びやすいハンドル付のフタがついているタンブラーです。
無地品
¥715~
印刷品
¥841~
200個の場合(税込)
ベーシックなファスナー付きキャンバストートバッグです。
無地品
¥616~
印刷品
¥739~
200個の場合(税込)
ベーシックなファスナー付きキャンバストートバッグです。
無地品
¥537~
印刷品
¥713~
200個の場合(税込)
ぽってりとした安定感のあるフォルムがかわいい、高級感のあるステンレスサーモタンブラーです。
無地品
¥979~
印刷品
¥1,079~
200個の場合(税込)
淡いグラデーションカラーがポイントのタンブラーです。
無地品
¥1,045~
印刷品
¥1,159~
200個の場合(税込)
タテにPCが収納できるバッグです。PCを傷付けずに持ち運びが可能で、内側にポケットがついているので文房具や小物を収納することが可能です。
無地品
¥440~
印刷品
¥540~
200個の場合(税込)
大きく開いて収納できる合皮素材のマルチケースです。
無地品
¥990~
印刷品
¥1,090~
200個の場合(税込)
大きく開いて収納できる合皮素材のマルチケースLサイズです。
無地品
¥1,496~
印刷品
¥1,842~
200個の場合(税込)
スリムでカバンにスッキリ入る超軽量モデルのボトルです。
無地品
¥220~
印刷品
¥409~
100個の場合(税込)
【印刷あり:100個~1本単位、印刷なし:40本以上20本単位】親骨も扇面も黒い黒扇子は、男性女性区別なくご使用いただける高級感のあるアイテムです。シンプルな見た目にさりげない名入れがぐっと引き立ちます。
印刷品
¥277~
200個の場合(税込)
表紙から本文までデザイン自由のA5サイズレポートパッドです。会社オリジナルのデザインで、社の内外にアピールが可能です。
無地品
¥1,642~
印刷品
¥1,749~
200個の場合(税込)
【記念品や景品として大人気!】魔法瓶構造で年中活躍、サーモスの真空断熱タンブラーです。名入れができるので、記念品や景品としてお渡しするのにぴったり。氷を入れても結露しにくく、熱い飲み物を入れても持ち手は熱くない、便利で不思議なタンブラーです。
無地品
¥962~
印刷品
¥1,062~
200個の場合(税込)
スマートフォンを置くだけで充電出来る!Qi規格対応のワイヤレス充電器。裏面に滑り止めが付いているので、スマートフォンを置いた際にも動きにくいので安定して使えます。名入れはシルク印刷での単色の他、インクジェット印刷でのフルカラーまで対応しています。ポイント景品交換や成約記念品ノベルティとしてのご利用もおすすめです。Qi(チー)とは、WPCが策定した国際標準規格の非接触充電方式です。対応製品があれば、メーカー・機器問わず同じ充電器を使って安全に充電することが出来ます。※WPC(Wireless Power Consortiumの略)