ノートへの名入れ印刷について
オリジナル印刷ノートの特徴
オリジナル印刷ノートは、販促用のデザイン印刷できる範囲が広いため、デザインの自由度が高く、販促効果が期待できるグッズです。また、世代や性別を問わず、誰でも使う機会の多い品なので、実用性が高く、配布した場合には、受け取って実際に活用してもらえる可能性が高いでしょう。幅広い層に販売促進できるおすすめのグッズです。
おすすめオリジナル印刷ノート3戦
ハードカバーノート(罫線)
罫線入りのハードカバーノートです。外側がハードカバーなので、丈夫で長く使える一品です。罫線付きで書き込みもしやすいでしょう。ブルーやブラックなどカラーバリエーションが豊富なので、販促対象の商品や企業イメージに合わせて選べます。持ち歩きやすいA5サイズで、たっぷりかける70ページと、機能性が高いところもポイントです。
A5リングノート マット
ページをめくりやすくて人気のリングノートです。マットな質感の表紙が特徴的で、シンプルなデザインの印刷も映え、スタイリッシュな雰囲気に仕上がります。ブラックとホワイトの2色展開です。ベーシックな色合いなので、デザインしやすいところもポイントです。A5サイズで70枚とページ数も多く、使い勝手の良いグッズとして喜ばれやすいでしょう。
デイリーユースミニノート
ゴムバンド付の方眼紙リングノートです。ゴムバンドが付いているため、バッグの中に入れても広がりにくい点が人気のタイプです。コンパクトで携帯に便利なサイズなので、メモ用のほか、手帳として使用することもできます。レッドやブルーなど、カラフルな色合いも揃っており、様々なイメージでデザインができるところもポイントです。
印刷入りノートを利用した販促シーン
ノートは男女関係なく、どの世代でも使用する機会があるため、販促対象の商品を選びません。特に販促効果を高めたい場合は、よりノートを使う頻度の高い層への配布に利用するのがおすすめです。例えば、学生向けの商品の販促には、授業や勉強時に書き込みやすい大きめサイズのノートが有効でしょう。ビジネスパーソンをターゲット層にするなら、メモ帳や手帳として通勤バッグの中にも携帯しやすい、コンパクトなサイズのものが効果的です。
販促スタイルならさまざまな印刷入りノートが作成できる!
販促グッズとして人気のあるオリジナル印刷入りノートですが、できる限り印象に残りやすいものを、安く作成したいと考える方は多いでしょう。「販促スタイル」がそんなお客様のご要望を実現いたします。販促スタイルには、表紙の加工、中身の用紙、サイズ、色など、様々なバリエーションの中から用途に合わせた商品をお選びいただけます。価格も単価が100円台のものからあり、低コストでの製作にも対応。きっと作成したい印刷入りノートのイメージにピッタリの商品が見つかるでしょう。
名入れノート・手帳の作成方法
①本体を選ぶ
販促品、販売商品、記念品など幅広く対応しやすいノートをご用意しています。
ご利用シーンに合わせて素材や仕様をお選びください。
②印刷方法を選ぶ
プリントはシルク印刷/インクジェット/素押し・箔押しなどに対応しています。(商品により異なります)
名入れ予定のデザイン、色数に合わせて印刷方法をお選びください。
※ 動画は対象商品が異なりますが、ノート、手帳、メモ、付箋などへの各印刷が可能です
※ 動画は対象商品が異なりますが、ノート、手帳、メモ、付箋などへの各印刷が可能です
ノート・手帳の活用例
ノベルティノート・手帳
(店舗フェア/キャンペーン景品など)
ブランドロゴ等をいれた名入れノートはキャンペーン賞品やノベルティの定番品。おしゃれな本体にデザインを入れるだけで、限定感のあるグッズになります。
販売用ノート・手帳
(店鋪/物販イベントなど)
ファッション・アパレル等での販売、イベントでの物販品などでオリジナルプリントを入れたノートや手帳が展開されています。
お配りノート・手帳
(展示会/企業説明会など)
展示会での来場者ノベルティ、説明会、採用イベントなどに格安ノートがおすすめ。男女ともに使いやすい定番グッズです。
社員・社内向け
(褒賞品や店舗備品など)
名入れ可能な文具は社員の日常使いや店舗備品、また営業ツール等でも活用されています。