デザイン入稿について
ノベルティに名入れをする場合は、デザインを入稿していただく必要があります。
販促スタイルでは、2種類の入稿方法で名入れ加工を承っています。
デザインやロゴを持っていない、あるいは画像しかお持ちでない、またIllustratorをご利用になれない方は、デザインツールを利用してご入稿ください。
Illustratorで制作したデザインやロゴをお持ちで、Illustratorをご利用可能な方は、こちらの方法でご利用ください。
完全データで入稿
完全データとは?
修正の必要がない、完成されたデータのことを「完全データ」と言います。
販促スタイルでは、デザインツールでのご入稿か、完全データでのご入稿をお願いしています。
各商品のテンプレートをご利用いただいて完全データを作成するか、テンプレートが無い商品の場合は、必要な情報を記載したデータを作成してください。
入稿データの保存形式
Illustrator ai 形式 または eps 形式のデータで入稿をお願いいたします。
入稿データの画像や文字に不具合がないかを確認するためのデータです。版下データをPDF で書き出したものをお送りください。
※Illustrator の編集機能が保持されているPDF データであれば、PDF のみで入稿可
ご用意いただくデータについて
完全データで入稿される場合、
下記内容をご確認ください。
①保存形式・バージョン |
保存形式:Adobe Illustrator ai形式、またはeps形式
バージョンは変更せず、ご使用ソフトのバージョンのままで保存してください。販促スタイルでは最新のCCまで対応しております。 |
②デザインサイズ |
原寸で作成し、デザインサイズ(縦×横)を記載してください。各印刷方法に応じた印刷範囲内で収まるサイズで作成をお願いいたします。 |
③印刷位置の指定 |
レイアウト可能範囲内であれば、デザイン位置の移動は可能です。レイアウト位置に合わせて寸法線を明記してください。 |
④アウトライン化 |
文字化け等を回避する為、必ず文字のアウトラインをかけてください。 |
⑤印刷色の指定 |
■1色印刷の場合:PANTONE(C/M/U)またはDIC(N/F/C)のチップでご指定ください。 →PANTONEカラー見本はこちら
■デザインはすべて黒でレイアウトしてください。黒以外の刷り色の場合は、「刷り色」にご指定の色をご記入ください。 |
テンプレートをご利用の場合
各商品ページから専用のデザインテンプレート(PDFデータ)がダウンロード可能です。イラストレーターで開いてデザインを作成し、印刷位置の指示を入れてください。
テンプレートの
ダウンロード方法▼
各商品ページからテンプレートをダウンロードしていただくことができます。
※一部商品はテンプレートのご用意がない場合もございます。 |
【入稿データの作成例】
※印刷箇所が複数ある商品の場合は、いずれか1箇所への印刷が基本となります。複数箇所へ印刷をご希望の場合は、見積金額が変わりますので、別途ご相談ください。
テンプレートがない商品の場合
デザインテンプレートがない場合は、印刷サイズをご確認いただき、印刷可能範囲内でデザインを作成してください。
印刷可能範囲内で、印刷位置の指示を入れてください。
また、デザインサイズと刷り色も空きスペースに記載してください。
ご注意テキストのアウトライン化
正しくアウトライン化がされていない場合、データを開く際に文字化けを起こす可能性があります。
その場合は、アウトラインをかけたデータを再送していただきます。
ご注意カラーモードの指定
フルカラー印刷の場合、Illustratorのドキュメント設定や埋め込み画像のカラーモードは、「CMYK」で入稿してください。RGBで入稿された場合、弊社にてCMYKに変換いたしますが、色味が変わってしまう場合があります。特に鮮やかな色は、くすんだ色合いに変わってしまいます。
ご注意画像の埋め込み
入稿データに画像を使用する場合は、必ず「画像を埋め込み」してください。
印刷に必要な解像度 |
1色印刷:モノクロ2階調 600dpi |
フルカラー印刷:CMYK 350dpi |
よくあるご質問
- Illustratorのデータがありません。(Photoshopで作成したデータ)
- 下記条件を満たしたデータであれば大丈夫です。
入稿前にお問い合わせください。
- ・1色印刷の場合:仕上がりサイズ以上で解像度600dpi、モノクロ2階調で保存してください。
- ・フルカラー印刷の場合:仕上がりサイズ以上で解像度350dpi、カラーモードCMYKで保存してください。
- Illustratorのデータがありません。(JPEG、GIF、WEBページのキャプチャ画像など)
- 解像度の低いデータや、仕上がりサイズよりも小さいデータしかない場合、そのままではきれいに印刷できない可能性が高いです。事前にお問い合わせください。
※ほとんどのロゴはIllustratorで作成されています。法人様の場合は、広報部や宣伝部、広報物を作成したデザイン会社等にご確認をお願いいたします。
- 解像度の低いデータとは何ですか?パソコン画面ではきれいに見えています。
- パソコン画面(WEB)表示に適した画像と、印刷に適した画像は異なります。パソコン画面表示に必要な解像度は72~96dpiであるのに対し、印刷用は350dpi必要になります。パソコン画面できれいに表示されていても、印刷するとぼやけたりギザギザになったりします。
Illustratorで作成したベクターデータが、もっとも綺麗に仕上がります。
- PDFで入稿できますか
- Illustratorの編集機能が保持されているPDFデータであれば、PDFのみで入稿可能です。(※1)
画像を貼り付けただけのものや、文書やイラストをスキャンしただけのもの、WordやPowerPointなどのOfficeソフトで作成したPDFは、入稿データとして使用できません。
- フルカラー印刷の場合、入稿いただいたデザインそのままに印刷をします。画像では「白」に見えていても、実際にはグレーがかっていたり薄く色が入っている場合がありますのでご注意ください。
- 【昇華転写の場合】
白は印刷されません。「白に見える色」の部分は、画像加工ソフトで「白(C0 Y0 M0 K0)」に調整いただくか、背景透過にしてください。
- 【インクジェット】
白の印刷も可能です。デザイン内に白がある場合は、白引き(白を印刷する)か背景透過(白い部分は印刷しない)かをご指示ください。

印刷方法のご案内
販促スタイルは、商品やデザインにあわせて様々な印刷方法に対応しております。
関連ページ
データの保存形式、ご用意いただくデータについてご説明します。
専用ソフトがなくてもデザインが作れる便利なツールの使い方。
本体色は変えられる?印刷色は?といったギモンにお答えします!
量産を進める前に、実際に1点印刷してお届けいたします。