
販促STYLEがノベルティとしておすすめするタンブラーは、大きく分けて2種類のタイプがございます。
ひとつは、プラスチックやステンレス製の二重構造で、フタが付いたタイプ。人気のコーヒーショップでは、こちらのタイプのラインナップが豊富で、根強いファンもいるそうです。
もうひとつは、フタがないいわゆる“コップ”タイプのものです。保温保冷効果があるステンレス製や、注目のエコ素材「竹」を使ったタンブラーまでご用意しています。
たくさんの種類がありますので、まずは選び方のポイントをまとめました。そのポイントを踏まえて、各アイテムの違いや特徴をご説明しながら、おすすめのタンブラーをランキングでご紹介いたします。ぜひお客様にぴったりのタンブラーをお探しください。
ノベルティとしてタンブラーをお探しでしたら、やはり重要なのはその広告効果。高い広告効果を発揮して、ターゲットに長く使ってもらえる商品を選ぶことが大切です。
販売用としてタンブラーをお探しの場合は、デザイン性が重要です。ターゲットが好むデザインに仕上げるためには、タンブラー本体のデザインと、印刷する名入れデザインの最適な掛け合わせを探す必要があります。
また、ノベルティをお配りする際に気になるのが、商品の大きさです。タンブラーは容量にともなってサイズも大きくなりますので、どの程度の容量が適正か、ご検討ください。
そのほか、お配りするターゲットの満足度を高めるためには、素材や機能性も考慮する必要があるかもしれません。それぞれポイントをまとめましたので、ぜひチェックして理想のタンブラーを製作してください。
ご紹介するタンブラーの主な名入れ方法は3種類あります。
タンブラーの種類によって可能な名入れ方法は異なりますが、印刷したいデザインがすでにお決まりの場合は、名入れ方法からお選びいただくのもおすすめです。
ご紹介するタンブラーの容量は、少ないもので230ml。多いもので500mlまでご用意しています。
容量によって本体のサイズや梱包する箱の大きさも異なりますので、ノベルティをお配りする際のシチュエーションも踏まえてご検討ください。
カスタムデザインタンブラーFCの
250ml
カスタムデザインタンブラーFCの
350ml
カスタムデザインタンブラーFCの
500ml
※容量が同じ場合でも、本体や箱のサイズは異なりますので、参考程度にご覧ください。
タンブラーの素材もさまざまご用意しています。
記念品など、高級感を出したい場合はステンレスタンブラーがおすすめです。カジュアルに使っていただきたい場合は、プラスチックタンブラーを選択するケースが多いです。
プラスチック
ステンレス
アクリル
機能性が高いタンブラーをお求めでしたら、以下の2点に注目してみてください。
・保温保冷機能がある
・二重構造になっている(温かい飲みものを入れても熱くならず持ちやすい・冷たい飲みものを入れても結露しない)
それでは、これまでのポイントを踏まえて、おすすめ人気ランキングを発表いたします。
-閉じる
-閉じる